
山口県には、50か所の温泉があるようです。
良質の温泉としてはBest3に入るそうです。

下関市郊外の山間にある豊田町道の駅の
西の市温泉は素晴らしいです。

今風のドライブインとは一線を画する
江戸風のたたずまいは街道茶屋のようです。

ゆったりとした湯船、高い天井と、
支える檜の柱や梁の醸し出す香りが、
湯の香りと適度に混ざり合い、蕩けそう。

この道の駅には、もう一つ素晴らしいところがあります。

ランチにはバイキング形式のレストラン『万作』がおすすめ。
地元食材を利用した、和食や洋食、喫茶やデザートなど豊富。

配膳されてる地元の小母さん(失礼)が作られたとは
思えないおしゃれな器に盛られたおいしい料理の数々。

店内には、地元産の食材や、お土産品もあります。
温泉は、大人¥650、下関在住のシルバー(65歳以上)は、¥600.
『万作』で食事をしますと、お店のお姉さんが、¥500の
入泉券を利用できることを教えてくれました。